top of page

第4回 湘南がんサポート委員会 開催しました

  • shonangansalon
  • 2014年5月14日
  • 読了時間: 2分

参加したスタッフのみなさん、お疲れさまでした。

前回の委員会で今後の大まかな流れが決まったので、今回はそのおさらいしながら、細かい部分を煮詰めて行くという感じでした。

今回は委員会のスタッフの方が埼玉県にある、お寺でのサロンに参加した話をして下さいました。

前回のブログでも出てきた、例の寺サロンです(笑)

お話を聞くとかなり良かったみたいですね。

ここのお寺サロン、患者サロンはもちろんの事、医療従事者の為の会(フラワーセラピー)も行っているみたいですね。おもしろい!

今回はフラワーセラピーに参加されたようで、参加者は看護師さんが多かったみたいですが、ドクターや生命保険会社の社員など、色んな方が参加していた様子でした。

その中でも、非常に興味深かったのは、ボランティアでスターバックスのスタッフさんが参加していたという驚愕の事実です!

しかも、スタバのコーヒーを(少量で)無料で配布している!?

スタバのスタッフさんが参加するようになった経緯を聞くと、スタバの粋な計らいに感動しました。

(今度からは抹茶ティーラテ以外のものも注文してあげよう。。。。。)

先生、そうすると、うち(コクア会)は、マクドナルドですかね?(笑)

マックシェイク美味しいですよ。

それか、地元密着で湘南珈琲、ハーブ屋のアールグレイ、石狩とかどーですかね??(笑)

冗談はともかく、そういう飲食関係の企業なりお店が関わってくると、サロンの魅力もアップしますよね。

逆に、世間や地域から、「是非協力させてください!」という声がかかるくらい、信頼を得られるようにコクア会、委員会ともに頑張っていきたいですね。

東京の「Cue」というサロンの話もありました。

Facebookをみると、かなり若い人達が多いようでしたが、その辺りの話も今後の委員会で聞けると思うので、楽しみにしています(^^)

それと、個人的な事ですが、ホームページ左上にあるコクア会のピンクのロゴですが、ちょっと立体的に見えません???

その他にもホームページはマイナーチェンジをしている部分がありますので、匠のこだわりをチェックしてみてください(笑)

湘南がんサロン委員会 篠塚

 
 
 

Comments


注目記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最近の記事

困りごと相談室

何かお悩み事、お困りごとに可能な範囲でご相談に応じます。   こちらから

ご寄付のお願い

随時、皆様方からのご寄付を受け付けております。

ご協力頂ける場合には、下記口座にご入金頂きますようお願い申し上げます。

口座 : 横浜銀行 茅ヶ崎支店(631)   普通6154530

名義 : 湘南がんサロン コクア会

お問合せ

​携帯電話

​080-4799-2225

bottom of page