top of page
検索

第51回コクア会を開催しました!

  • shonangansalon
  • 2018年12月9日
  • 読了時間: 2分

早いもので今年も12月までやって来ました。コクア会では毎年この時季にクリスマス会を開催しています。

今年はトークショーとして、ゲストに桜林芙美さんをお招きして、講演とフラダンスを披露していただきました。

初発~再発に至るまでのお話をしてくださり、30代で罹患された方ならではの目線で語ってくださったお話は、まっすぐで、桜林さんの生き方そのものが伝わってくるようでした。

悪戦苦闘の子育て真っ最中の生活の中に、突然訪れたがんという病。将来への不安や副作用の辛さに気持ちが滅入ることもあったとのこと。そんな中、あるスイッチが。

「このまま損ばかりしているなんて。もっと得をしよう!得をした人生にしたい!」そう思ったそうです。

そこからプチ患者会を立ち上げるまでの速さ。その加速エネルギーは、どこからくるのでしょうか。今も治療を続けながら活動されています。

初めてお会いしたのは、『生きるを伝える写真展』でした。病で髪を失った女性のそれぞれの生きるを形にした写真展で、桜林さんはモデルさんをしていました。閉会の時間に、私に声をかけてくれたのです。

乳がんサバイバーとして、何かをしたい。サバイバーだからこそできることがあるのでは。重なる思いがありました。それが、患者さんたちが気兼ねなく病気や生活のことを話せる『場づくり』でした。

そして今日、初参加された方から、こんな思いを聴かせ

ていただきました。

当事者の立場の今より、家族が罹患した時のほうが辛かったとお話してくださいました。

毎日毎日が不安で、このままどうなるのか、明日には…と、当時の胸の内を語ってくださいました。

そしておしまいに、何か私でもお役に立てることがあるならば、させてもらいたいという気持ちで今日参加させてもらいましたと、お気持ちを聴かせていただきました。

参加してくださっている方たちの中には、回を重ねていくうちに、これからはサポートする側で何かお役に立てればとおっしゃってくださる方もいます。

この循環が、まさにピアサポートの力だと思います。

今日もたくさんの笑顔に会えました。皆さんとのご縁こそ、私たちスタッフの力になります。

フラダンスを踊る桜林さんの笑顔、柔らかな動き、そして選曲まで素敵すぎて、胸がいっぱいになりました。

またぜひコクア会にいらしてください。お待ちしています。

いつもクリスマス会にふわっふわっのシフォンケーキを焼いてくださるシフォン工房Ayu様、今年も美味しくいただきました。

ありがとうございました。

湘南がんサポート委員会

 天野 はるみ

 
 
 

最新記事

すべて表示
第76回コクア会を開催しました! (2023.11.12)

スタッフ3名、参加者1名で、ふわっとした会でした。 この日の話題になったのは、小田原の大雄山「最乗寺」。 (個人的にピンと来たので、後日行ってきました!) 僕がおススメしている寺院は、鎌倉にある「上行寺」という話をしました。...

 
 
 
第75回コクア会を開催しました! (2023.10.25)

今年、再開してからの常連さんが3名参加。 治療や病院の話しから、趣味や、斉井金の出来事などいろいろなお話しをしました。 話しているとあっという間に90分過ぎますね! 楽しく和やかな雰囲気のコクア会です! コクア会患者代表 川口健太朗

 
 
 
第74回コクア会を開催しました! (2023.10.8)

ホース3名の参加者とスタッフ4名の7名でのお話し会。 スタッフも3名はがん経験者。 治療で身体に入れたホースが痛いとか、抜くときはスッキリしてむしろ気持ちいいとか、 治療の体験をしていないと出ない話題で盛り上がったり、、、...

 
 
 
注目記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最近の記事

困りごと相談室

何かお悩み事、お困りごとに可能な範囲でご相談に応じます。   こちらから

ご寄付のお願い

随時、皆様方からのご寄付を受け付けております。

ご協力頂ける場合には、下記口座にご入金頂きますようお願い申し上げます。

口座 : 横浜銀行 茅ヶ崎支店(631)   普通6154530

名義 : 湘南がんサロン コクア会

お問合せ

​携帯電話

​080-4799-2225

bottom of page